さかな釣りのいまと未来を考える
FISHTHINK
  • HOME
  • JOFI OSAKA
  • think about
  • fishing log
  • interview with
  • my profile

ランカーバス

fishing log

淀川ランカーバス なんで?

前日の雨で淀川が増水傾向になるだろうから、淀川大堰が開放されるはず。流れが出ればチャンスが増えるだろうと、淀川大堰の1〜2km下流域にシーバスフィッシングでエントリーしましたが、キャッチしたのはシーではなく、ブラックのランカーでした。
2025.06.23
fishing log

最近の投稿

  • 釣り場の心霊は幻想? 不可思議な話
  • 南港魚釣り園護岸で魚拓体験 7/20版
  • 大阪港 シーサイドコスモ釣り解放区の現状と今後
  • 釣りと認知と加齢臭
  • 未来のランカーシーバス候補

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • JOFI OSAKA
  • think about
  • fishing log
FISHTHINK
Copyright © 2025 FISHTHINK All Rights Reserved.
    • HOME
    • JOFI OSAKA
    • think about
    • fishing log
    • interview with
    • my profile
  • ホーム
  • トップ