think about 高齢化ばんざい!(JOFI大阪での話) 会員の平均年齢が60歳を超えるであろう超高齢化団体? JOFI大阪。ただ、魚釣りにまつわる安全や環境のことを伝えるには、長年培ってきた年寄りの知見、経験が大いに役立つのだ、というお話し。 2025.06.26 think about
fishing log 淀川ランカーバス なんで? 前日の雨で淀川が増水傾向になるだろうから、淀川大堰が開放されるはず。流れが出ればチャンスが増えるだろうと、淀川大堰の1〜2km下流域にシーバスフィッシングでエントリーしましたが、キャッチしたのはシーではなく、ブラックのランカーでした。 2025.06.23 fishing log
fishing log 大阪湾バチ抜けシーバス 2025 個人的まとめ 2025年に私自身がおこなった大阪湾のバチ抜けシーバスフィッシングをまとめて振り返り、2025年の傾向を考察してみました。なにかのお役に立てれば幸いです。 2025.06.04 fishing log
JOFI OSAKA JOFI大阪って、なにしてる? 大阪府釣りインストラクター連絡機構 JOFI大阪に所属、活動している私自身の経験から、JOFI大阪の概要をご紹介しています。 2025.06.01 JOFI OSAKA